2月・3月の診療日のお知らせ
板橋エミール矯正歯科をご覧いただきありがとうございます。 2月・3月の診療日をお知らせします。 暦の上ではもう春ですが、毎日凍えるような寒さですね。春が近づくと、卒業式・入学式などで写真を撮る機会も多くなります。歯並びが気になってつい口元を押さえてしまう・思いっ
板橋エミール矯正歯科をご覧いただきありがとうございます。 2月・3月の診療日をお知らせします。 暦の上ではもう春ですが、毎日凍えるような寒さですね。春が近づくと、卒業式・入学式などで写真を撮る機会も多くなります。歯並びが気になってつい口元を押さえてしまう・思いっ
「ワイヤー矯正を考えているけれど、装置が目立つのが気になる」「目立たずに矯正をしたいけれど、マウスピース矯正は自分で続けられる自信がない」など、悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。矯正装置には色々なものがあり、それぞれ特徴があります。ここではワイヤー矯正をできるだけ目立
「綺麗な歯並びに憧れる」という方は少なくないでしょう。歯列矯正をする方も多くなってきており、気になるところがある方は「歯列矯正をしてみたい」「興味がある」と思われるかもしれません。ただ、実際に歯列矯正をしようと思うと、費用が高いイメージがあったり、どのような治療な
こんにちは。板橋エミール矯正歯科をご覧いただきありがとうございます。本日は2022年に矯正治療を始めた人も、これから始めようかなと考えている人も知っておきたい「医療費控除」について紹介します。1.医療費控除とは?医療費控除とは、1月1日~12月31日までの1年
歯並びが悪いといっても、どこが気になるのかは人それぞれです。特にご両親の歯並びが良くない場合、我が子の歯並びも悪くなってしまうのではないか、と心配される親御さまは少なくありません。出っ歯が気になる場合、いつ頃から矯正治療を始めたら良いのでしょうか。今回は、お子さまの出っ歯が気にな
歯並びを整える矯正治療には、マウスピース矯正やワイヤー矯正があります。矯正治療に興味があるけれど「どのような違いがあるの?」「どの方法を選んだら良いのかわからない」という方も少なくないでしょう。今回は、マウスピース矯正とワイヤー矯正それぞれのメリット・デメリット
いつも板橋エミール矯正歯科のホームページをご確認いただき、誠にありがとうございます。
令和5年5月31日をもちまして「板橋エミール矯正歯科」は分院「板橋歯科・矯正歯科」と統合することになりました。
矯正歯科治療だけでなく、今後は一般歯科治療もご提供することが可能となります。
令和3年6月1日より「エミールこども歯科・矯正歯科」より改名「板橋エミール矯正歯科」として
長らく皆様にはご愛顧いただき誠にありがとうございました。
今後は「板橋歯科・矯正歯科」として令和5年6月1日から診療を行ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
板橋エミール矯正歯科