1本だけ気になる歯がある方には部分矯正がおすすめです。全体矯正の半分以下の費用で受けられるケースが多く、治療期間が短い点も魅力の一つといえるでしょう。部分矯正の費用相場を注意点も含めてまとめました。ぜひご参考ください。

部分矯正の費用相場は「約35万円から60万円」
部分矯正に限らず、矯正治療は保険が適用されません。歯科医院側が自由に金額を決められるため、目安として相場を把握しておくことが大切です。部分矯正の場合だと35万円〜60万円程度で、対象の歯の本数や使用する装置だけでなく、立地によっても異なります。
部分矯正は全体矯正よりも安く、半分以下で設定されているケースも珍しくありません。使用する装置の数が少ない点や治療期間が短い点が安い理由として挙げられますが、記載されている金額がトータルの費用とは限りませんので、かならず詳細は確認するようにしましょう。
矯正治療でかかる費用
矯正治療でかかる費用は、主に以下のとおりです。
・検査代
・装置代や調整代(メインの治療代)
・メンテナンス代(クリーニング)
・保定装置や保定期間のメンテナンス代
相場よりあまりに安すぎる場合は、メインの治療代のみ記載されている場合もあります。追加料金が必要になる可能性があります。
当院はトータルフィー治療をおこなっているので、治療開始後に「通院するたびに治療費がかかるな…」という心配もございません!
ワイヤー矯正とマウスピース矯正では費用が異なる
部分矯正と一口で言っても、選択する治療法によっても費用は異なります。
当院の部分矯正なら【片顎】310,000円【両顎】400,000円でマウスピース矯正治療を受けることができます。
部分矯正であっても、後戻りしない治療であることが重要です。当院なら矯正治療をメインに扱う歯科医師が対応するので、矯正治療から保定期間までしっかり対応いたします。
1本だけの出っ歯でお悩みの方は部分矯正をご検討ください

全体矯正よりも安く受けられて、治療期間も短い傾向にある部分矯正は、1本だけ歯の形や向きが気になる方におすすめの方法です。 費用相場は35万円〜60万円程度で、対象の歯の本数や使用する装置だけでなく、立地によっても異なります。 ワイヤー矯正とマウスピース矯正、セラミック矯正など種類がありますが、それぞれメリットとデメリットが異なりますので、気になる方は一度ご相談ください。