開咬矯正治療で咬合力回復 抜歯あり

開口症例10代

前歯が出ており、前歯で噛みづらいとのことで来院されました。
治療方針として前歯を後ろに下げ、口元を下げるために上下左右の歯を1本ずつ抜歯して矯正治療を行いました。治療開始前は前歯はほとんど機能しておらず、奥歯にのみ力の負担がかかっている状態でした。歯の本数は減っていますが、全ての歯が機能することで、咬む面積は増加し、咬む力も増すことができました。
抜歯をすることで、治療期間も比較的短く、無事治療終了することができました。

年齢・性別
10代女性
治療期間
1年10ヶ月
抜歯の有無
上下の左右1本ずつ
治療費
99万(税込)
備考
ブラケット矯正(出っ歯気味の開咬)
リスク・注意点
・治療後に保定装置を使用しないと、後戻りするリスクがある
・歯の移動に伴う痛み
・施術中の咬み合わせの違和感など